本日 152 人 - 昨日 162 人 - 累計 351147 人

短期訓練

2015年01月28日
先週は、短期の職業訓練について、関係者様がPRに来られました。
2月から始まり、1カ月〜2カ月の短期の講座でどちらかというと初めてでも取り組みやすい内容とのこと。
1月末が申込締切。申込・問い合わせはハローワークまで。
募集要項、若干 ほっとねっと事務所にもあります。
image

パソコン教室

2015年01月20日
桜井北ふれあいセンターでのパソコン教室、昨日19日からは、インターネットのことをお伝えしております。
初回はリスクのご説明。
来週からは、無線環境で接続して、便利さを確かめていただきます。image

イエローレシート

2015年01月12日
1月11日、橿原イオンでイエローレシートキャンペーンに参加いたしました。
レジ前で買い物後のお客さんにアピール。
手に持った箱にたくさんレシートを入れていただきました。
集まったレシート総額の1%分のカードをいただき、遊び場づくりや菜の花プロジェクトの活動に役立つ物を買わせていただきます。
image

ご依頼

2015年01月11日
昨年、DV 女性差別について講師派遣させていただいた団体様から、同様の内容で再度のご依頼がありました。研修を重要視されていること。継続してのご依頼は嬉しいことです。

水平社博物館ガイド ボランティア希望の方が県外から来て下さいました。大変ありがたいことです。研修、実習を経て認定後、ご活躍いただきます。

パソコン教室の生徒さんからいただく疑問点や、こういうものを作りたいとのご希望に基づいての検証やフォーマット作りの作業をする時間を久しぶりにとりました。地味ながら楽しいひとときです。
image

こちらも楽しい作業。ギフト商品としての吉野杉箸やカップを包む日本手拭いを一反から10枚分に裁断します。ご注文が少しずつ増えるに従い、作業頻度も上がってきました。

いこる

2015年01月10日
文書整理してたら出てきました。
画像
株式会社タテイシ広美社 立石克昭さんの描かれたもの。
「いこる」ところには、必然と良い情報・仕事・出会いがめぐってくるのである。
炭火は一つでもいこれば、その火が周りの炭に点火していく。
燃えるとは違い、持続力がある。
いったんいこった炭はそう簡単には消えない・・・
と、はがきサイズの絵の裏に記されています。

いこる 大事なあり方ですね。

ひーとびーとの森

2015年01月09日
今年度事業、遅々としてしまってることもありますが、やり残しは3月までにできるところまででも積み上げていきたいと思います。
かつて宇陀市で運営していた 冒険遊び場「ひーとびーとの森」で培ったノウハウ、経験を次につなげるために記録する作業も地味ですが、少しずつでも進めていくための計画を立て直しました。
関係して下さったみなさんにご協力いただくため順次連絡させていただきます。

年度末の企画

2015年01月07日
6日 使用後の荷造りの紐、茶筒用千代紙の端材で作った箸置きを納品いただきました。現在、多文化交流グループとフリースクールで作っていただいたいものを事務所やゲストハウスならまちなどで 委託販売いたします。

また、近々行う ならコープ助成事業「ゴミ減量ワークショップ」2回め、3回めの内容についても検討。着物のリユースとダシ取り後の食材の料理 を中心にモノづくり、意見交換の方向で企画。日程が決まり次第お伝えします。

高校ラグビー 決勝 御所実業高校 対 東福岡戦
選手のみなさん、応援談、関係者の皆さんのご健闘、ご活躍を心から讃えたいと思います。

元旦 : 大晦日に受注分の吉野杉箸 発送。ご好評のための追加ご注文。嬉しい新年のスタートとなりました。


5日:桜井北ふれあいセンターにて パソコン教室。画像データのサイズ縮小と新年にふさわしく年間カレンダーをつくりました。
来週からはインターネットが中心になります。
image.jpg
6日:12月の水平社博物館ガイド実績 を確認。
寒い中 各方面からたくさんお越しいただき、20団体様に館内・館外ガイド合わせて38回させていただきました。
特別展「性と生 多様な性のありようを考える」が開催中です。4月5日まで。